動物 北海道ネタ

喧嘩は自然なこと

投稿日:

旭山動物園でクモザルがカピバラに噛まれ、死んだというニュースがありました。

俺の個人的意見ですが、野生動物の世界でこうゆうことはよくあることなのではないでしょうか。
野生の動物は弱肉強食の世界です。
それに食物連鎖だけではなく、縄張り争いなどその他様々な要因による死があるでしょう。
旭山動物園の飼育方針から言えば、これはある意味予想できたことだったのでは?
もちろん、飼育している以上、動物を死なせてしまっては意味がありません。
旭山動物園はこれから対策を練って、運営を行ってほしいと思います。

でも、動物は『かわいい』だけではないのです。
どんなにかわいく見える犬や猫でも、肉を引き裂き、骨を噛み砕く鋭い爪と牙を持っていることを忘れてはいけません。
彼らはただ、使う必要がないから・・・普段はおとなしくしているだけ。
動物園の動物もね。
動物はかわいいだけじゃない・・・そのことを沢山の人が学んでほしいと思います。

-動物, 北海道ネタ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

駒苫4強!!

いやあ、凄い試合でしたあ。 一時、5点差つけられた時点で『もうだめか・・・』と正直思いましたね。

ラライベント

昨日、円山動物園でアニマルファミリーララ感謝イベントに参加してきましたヽ(・∀・ )ノ 今回このよう …

マックさん

携帯の待ちうけはずーっとマックさんなんです(^ω^) お菓子の缶を振るといつも、こうやってソファーに …

クリスマスプレゼント

2010年12月25日、円山動物園のホッキョクグマ、ララが出産しました!! ホッキョクグマ「ララ」が …

罪と罰

ヒトと同じ免疫のマウス 九州大グループが開発 動物実験によって、新薬が開発されたり、いろいろと助かる …

カテゴリー

アーカイブ

サイト内検索