雑記2005

ベタ

投稿日:

スターウォーズエピソード3がもうDVDで出るんですねぇ。
最近はDVDで発売されるのが早いですねぇ。
字幕いらないって人は輸入盤で見ちゃってますからねぇ、公開前に。
ニコはほとんど国内盤ですけど・・・音楽以外は。

その昔、スターウォーズ(エピソード4)がビデオで発売になるまで、かなり時間がかかったものです。
確か、ニコが中学生の頃にようやく出たような・・・記憶が。
でも、うちのビデオデッキは・・・ベータでした。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ベータのレンタルなんて少なくて・・・。
町中を探し回ったものです。
プロも使っているベータ。画質もよく、カセットも小さいとSONY派(当時)の我が家は迷わずベータを買ったんだと思います。
それが、消滅してしまうなんて・・・。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
いまだに部屋にありますが・・・当時のテープ。
デッキは新しいのだけど。
今もブルーレイだHDDVDだと消費者不在で争ってるみたいですが、どっちかが消えるのは確実でしょう。
どっちでもいいから統一してください。(´ヘ`;)

ベータって、ヘッドにベタって巻きつくからベータと命名されたそうですが・・・・これって本当の話??

追記。
ベータの名前の由来ですが、ベタ記録ってとこから来てるみたいですね。
上から見た形がβだという説もあるみたいですが・・・。
確かにベータは早送りや巻き戻しの時にボタンを押せば、高速で映像を確認することができました。
VHSにはできなかった芸当だったんですけど。
けっこう便利な機能でしたよ。^^
ハードディスク時代になんだか懐かしい話。(笑)

-雑記2005


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

今年のケーキ

´ω`)ノ こんぬづわ。 ケーキを買いに街まで出てしまったおバカなニコですw つーか、渋滞で全然進ま …

コエンザイム~

いつもメールを開いても楽○ショップからのDMしか来てないんですが・・・(笑) ほとんどのメールに「コ …

B'z

さっきからB’zの”Survive“をリピートでずっと聴いてる。 …

個人情報保護法

よく病院などで本人確認のため名前を聞かれるが・・・ 相手『お名前をおっしゃってください。』 俺 『ハ …

ほっとけない・・・けど

巷でもよく見かけるようになってきたホワイトバンド。 貧困をほっとけないというプロジェクト。 300円 …

カテゴリー

アーカイブ

サイト内検索