動物

帯広~釧路その弐

投稿日:2012年4月30日

さてさて、翌日29日はホテルをチェックアウトしたら速攻で動物園へ。

釧路は何度も行ってますが、動物園は実は初めてだったのです。
目的はツヨシ(女の子です)とお婿さんとして上野動物園からはるばるやってきたユキオさんです。

というわけで・・・・じゃーん!
初釧路動物園!!

釧路動物園

目指すはホッキョクグマ舎!

場所を確認しようと試みるもわかりづらい・・・。
案内図

ど、どこだ?w

20分ぐらいウロウロして、なんとかたどり着きました。。(ここですでに疲れてますww)
釧路動物園ホッキョクグマ舎

そして、東京は上野動物園からやってきました、ユキオさんとご対面!
ユキオ
おおお、年の功か、やっぱ迫力ありますなぁ。
しかし、かなり茶グマ。。

ユキオ
やっぱり茶グマw

もちろんツヨシにもばっちり会ってきましたよ!
ツヨシどアップ
ツヨシはやっぱララにそっくりですね。
美熊ですね~。
うーん、名前でかなり損してる感じがしますね。。

ツヨシ舎
サブの放飼場はかなり狭いですね。
釧路の敷地は相当な広さなので、ここは新築してほしいところです。

覗くツヨシ
隣のユキオさんが気になるのか、広いところが羨ましいのか、しきりに隣を見ていました。
早く同居してるところが見たいものです。
うまくいけば、円山と釧路でトリプルべビーということもあるかも。。

ココアにももちろん会ってきました。
ココア
タイガが亡くなってから一人になってしまったココアですが、タイガのぶんまで長生きしてほしいと思います。

帰りにおびひろ動物園に寄れたらいいなと思っていましたが、さすがに疲れていたし、時間も無さそうだったので池田から高速に乗ってしまいました。
総走行距離669.8キロの小旅行でした。

駆け足でまとめましたが、久々の遠出はとても楽しく充実した二日間でした。
また夏にでも道東めぐりをしたいものです。
今度は二泊ぐらいしたいですね( ´ ▽ ` )ノ

-動物
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

放した子グマ死ぬ

なんともかわいそうな事件が起こってしまった。 放した子グマ死ぬ 親と再会願った関係者落胆 子グマの写 …

動物の皮、あるいは毛皮について

最近ではフェイクファー、フェイクレザーも増えてきましたが まだまだ本皮(毛皮)製品も多いのが実情です …

安楽死

クリントン一家のペット猫が死亡、がん患い安楽死の処分 ワシントン(CNN) 米バージニア州の動物病院 …

ブーム??

レッサーパンダの風太くん、大人気だそうです。 直立する風太くんを、生で見たい気持ちはわかりますけど。

オペ

明日、マックさん、去勢手術に挑みます。 実は親戚のワンちゃんが去勢手術後、死亡してしまったという事も …

カテゴリー

アーカイブ

サイト内検索