雑記2007

ノスタルジア

投稿日:

なんだかタイトルがアレですが、内容はたいしたことありません。

近所のロイホがこないだ閉店しました。
もう何年も、何かあるたびに利用してました。
家のすぐ近くだし、コーヒーだけで何時間もねばれるし(笑) けっこう便利だったなー。
でも、なんだか新しくなってイタリアンだかのレストランになるみたいです。

まぁ・・・いろんな思い出もあるんですよ。
何を隠そう(隠さないけど)、前の彼女と出会ったのが、そのロイホでした。
そこで働いてた彼女に声をかけて、一緒にB’zのライブに行ったんですわw
ま~、そっからでしたね、付き合い始めたのは。
だから、きっかけとなった場所が無くなっちゃうのはなんとなく寂しいもんです。はい。
(別れたんだから、きっかけがどうのとか言ってるのもアレですけど)
ま、元カノのことだけじゃなく、いろんな想いもありますし、昔からあった場所が無くなったり変わってしまうのは、ちょっと寂しいですよねぇ。

朝の5時とかに腹がへって食べに行ったこともあったなぁ。。(こんな事書いてる今も午前5時・・・)
客はおいら一人で、貸切状態(笑
リッチな時間と場所でしたよー^^;

ロイホといえば、思い出すのがスピッツの「ナナへの気持ち」。
アルバム「インディゴ地平線」はおいらの夏の定番です。

photo

インディゴ地平線
スピッツ 草野正宗 笹路正徳

by G-Tools , 2007/04/18


新しくなってもドリンクバーはあるんだろうか、気になります(笑

-雑記2007
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

へんしゅう。

ちょっと過去のエントリーを編集して、「犬の家」の頃に書いた駄文を追加しました。 カテゴリーもちょっと …

iTunes7.5

iTunesを7.5にアップデートしたんですが、、、なんか変。 曲順がメチャクチャやん。。 ↓こんな …

マウス

いつだったか覚えてないんですけど 某メーカーのワイヤレスレーザーマウスを買ったんですよ。 普通の光学 …

年末

今年もあと少しで終わりですね。 皆さん、大掃除や何かで忙しいと思います。 オイラは、大掃除も年賀状も …

無題

放射線をかけたのは間違いだったのだろうか。 一昨日あたりから様子がおかしい。 無理に命をのばすことが …

カテゴリー

アーカイブ

サイト内検索