デザイン

サイト構造に関して

投稿日:

以下はオイラの個人的な意見なので・・・・・。

このblogで、オイラはあまり追記というのを使いません。(続きを読む…ってやつね)
なぜならクリックしなきゃ読めないから。( ̄▽ ̄;)
えぇ、そうなんです。オイラはものぐさなんで、いろんなサイトを見ていても、階層が深いサイトっていうのはダメなんです。。。自分の欲しい情報に辿り着くまで、何回もクリックしなきゃいけないサイト・・・・・ダメです・・・・・すぐ閉じてしまいます。
だから、自分がサイトを作る時も、常にそれを意識してるつもりですが。。。

えっ、全然なってないと・・・・ヽ(ヽ>ω<)

-デザイン


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

IE7で消えるパンくず

さて、最近はプライベートな日記はmixiのほうに書いております。 こちらは犬関係か仕事関係の覚え書き …

スライド画像のプラグイン「Meteor Slides」を入れてみた

このブログはTwentyelevenの子テーマを使ってるのですが、Twentyelevenのヘッダ画 …

reflection.js

ヘッダ画像(H1タグで指定した部分)を背景から普通にIMGタグに変えました。 今までrotate.p …

Meteor Slidesのボタンをセンタリングする

WordPressプラグイン「Meteor Slides」を導入してスライドショーにしてみたわけです …

EC-CUBE

EC-CUBE(オープンソースECサイト構築システム)をXREA(CORESERVER)にインストー …

カテゴリー

アーカイブ

サイト内検索