動物

輸血ネット

投稿日:

犬や猫の輸血ネットワークみたいなのを作れないのかなーと思ってみた。

現在、人間の場合は献血制度が確立され、輸血ネットワークが出来ているが、犬猫の場合、それが無いのです。
で、どうしているのか?というと、動物病院ごとに、供血犬・供血猫を確保していて、それらの犬猫の血液を使うことでしのいでいる状態らしいです。
ただ、血液量には限りがあり、もし大手術が連続した場合など、足りなくなることは十分考えられますよね。。

人間の医療は動物達の犠牲のおかげでここまで進歩してきたのに、動物たちは輸血すらままならないってさぁ・・・・。
そんなのアリか??

というわけで、犬猫の血液バンクみたいなもの、なんとか作れないかなぁ。

-動物
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

5月18日のツインズ(写真)

遅くなりましたが、5月18日のララさんとツインズです。 ララさん久しぶり! 違った、ララさんこっちで …

クロ物語

「アンビリバボー」見ました。 クロ物語・・・今まで知りませんでした。 泣きました・・・。・゚・(ノд …

安楽死

クリントン一家のペット猫が死亡、がん患い安楽死の処分 ワシントン(CNN) 米バージニア州の動物病院 …

動物たちを救おう!

++Dear.こげんた++ 某掲示板で虐殺を中継されたこげんたちゃん追悼サイト。 忘れてる方もいるか …

盲導犬サーブ

またしてもアンビリバボーで泣いて(泣かされて?)しまいました(ノД`) 主人の命を守るため、スリップ …

カテゴリー

アーカイブ

サイト内検索