雑記2007

マウス

投稿日:

どうもニコです(´・ω・`)やまーん

サブで使ってるPCのマウスの右クリックが利かなくなりました。
正確には反応が悪くなったというか、いつもより深く押さないとダメになっちゃった。
やー、新しいマウス買わないとダメかーー!、、、などと思ってみたけど、メインPCのマウスをもっと使いやすいのにしたかったので、とりあえずバラす。
う。。。中はホコリまみれだったのでブロアでとりあえず吹き飛ばすww
よーく見ると、長年使っていたせいでケーブルに引っ張られて基盤の取り付けがあまくなっていたみたい。引き出しの中をあさり、もう使わないであろうマ●ヤデンキのカードを5mm角ぐらいにハサミで切って、基盤とベースのスキマに挿み両面テープで固定。

いざテスト。

お~快適快適♪ついでにホイールボタン(こちらも反応が鈍かった)も直った。
スイッチがイカレてなくてよかったよ( ´ 。`)ホッ
しかし、結局はメインPC用に新しいマウスを買いに行くのですよ、今日w
まー、二つ買うよりはいいか。

ねずみ捕りの季節ですなー。気をつけましょう。

-雑記2007


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

雑記(主にガス漏れ

なんだか昨日の朝からガス工事が始まるって聞いてたんですよ。 最初はね、普通のガス工事かなーと思ってた …

へんしゅう。

ちょっと過去のエントリーを編集して、「犬の家」の頃に書いた駄文を追加しました。 カテゴリーもちょっと …

無題

放射線をかけたのは間違いだったのだろうか。 一昨日あたりから様子がおかしい。 無理に命をのばすことが …

untitled

この空から、いつも見ているよ。 今日で半年。 そんな意味もあったけど、大切な人や動物を亡くした全ての …

原因不明

昨夜また、親父が動悸、息苦しさを訴え、病院へ。 家を出る前に血圧を測ったら、181-101。 病院に …

カテゴリー

アーカイブ

サイト内検索