ガジェット

NCHP

投稿日:2008年2月19日

ノイズキャンセリングヘッドホン(キャンセレーション?キャンセラー?)って持ってないんですが、こんな記事を見つけて、読んでるだけで気分が悪くなったんですけど(笑)

ノイズキャンセリング・ヘッドフォンで気分が悪くなる人がいるのは何故?(Gizmodo Japan)

検索して調べてみても、具合が悪くなった体験談を見つけられなかったんだけど、持ってる人います?

逆位相の音を出して、ノイズを打ち消す原理らしいけど、完全には消えないらしい。。
消えた音のエネルギーはおそらく熱に変換されてると思う(完全に素人考えです)んだけど・・・・波動?波の干渉だとかエネルギー保存とかって考えてたらもっと勉強しとけば良かったとかまた変なこと考えて眠れなくなりそうでした(笑)

BOSEだけじゃなくていろんなメーカーから出てるみたいだし、なかなか人気な商品らしいので、機会があったら買ってみて試してみたいと思います :mrgreen:
と思ったけど、具合悪くなったらどうしよう。。。(´・ω・`)

ちなみにおいらが家で使ってるヘッドホンはこれ。

SONY MDR-F1 ヘッドホン ステレオ
SONY MDR-F1 ヘッドホン ステレオ

発売されてからだいぶ経ちますが、なかなかいいですよん。
長時間かけてても疲れないヽ(´ー`)ノ
オープンエアーなのでノイズキャンセリングどころかバンバン外の音が入ってきますけど(笑)

-ガジェット
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

Bluetooth非対応の純正カーナビでiPhoneの音楽を聴く

オデッセイの純正カーナビのBluetoothはハンズフリーには対応していますが、音楽をBluetoo …

iPhone 4

お久しぶりでございます^^ 今朝はワールドカップ、3時過ぎに起きて観ました。 日本、快勝でしたね!い …

iPhone XS Max用にホルダー改造

※画像はイメージです | フリー写真素材ぱくたそ 先日iPhone XS Maxに買い替えたので、今 …

脱獄環境でIngress、ツムツムを使う

どうもこんにちは。 iOS 8.1.2の環境ですが、脱獄済みだとツムツムやIngressが起動しませ …

JBアプリメモ

我がiPhone4はJailbreakしてるので、iOS6が出る前に入れてるアプリをまとめておきます …

カテゴリー

アーカイブ

サイト内検索