雑記2002

世にも奇妙な・・・

投稿日:

掲示板にもちょこっと書いたことなんですが、
サーバーから削除されたと思っていたファイルが何故か復活していました。

実は『犬の家』は以前、プロバイダであるOCNとCGIを使いたいがために借りた レンタルサーバの二つのディスクスペースを使っていました。
と言っても、メインはレンタルサーバのほうで OCNは入り口にしか使っていませんでした。

しかし、これが今回の混乱のもとになったのです(笑)

実は僕はリンクは入り口ページがあるOCNのほうへお願いしていたのですが、 まあ入り口なんて普通は素通り。

あまり気にしないものです。

だいたいメニューがあるページをブックマークしたくなるし、
リンクだってそこに貼りたくなるのが普通の感覚だと思います。
で、以前はメニューページはレンタルサーバだったんですね~。。
入り口がOCNなのに。。
それで契約期間(1年)が過ぎたのに気づかず(というかメールアドレスが変わっていたのに変更届をレンタルサーバのほうに出していなかった)ある日突然アクセス出来なくなりました。

で、あわててメールをチェックしてみてようやく料金未払いで削除されたんだ~と納得しました。

もう悲しくて泣きそうでしたが、とりあえずバックアップファイルを OCNのほうへUPしてなんとか再開することができました。
入り口からいつも来てくれていた方々には『犬の家』でお会いできたのですが、 メニューページでブックマーク等していた方々には音信不通の状態に なってしまっていたんです。
(こちらから連絡するのがベストでした、、)

そして、先日になって何故か復活しているのを発見しました。

うーん、一瞬かたまりましたね。。

いったいどうして???

お金払ってないのに…。

何かの手違いでしょうか???

それとも誰か『犬の家』ファンの方が払ってくれたのでしょうか???
Σ(゚д゚)オイオイ

-雑記2002


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

2002

とうとう、年が明けてしまいました。 去年はいろいろな事がありました。 このHPが開設1周年を迎え、そ …

石かよ・・・

今日、オイラはクルマのエンジンを磨き、親父は裏庭の植物に水をあげていた時のこと。。 せっせせっせと磨 …

牡蠣

↑これ、実は3日前の夕食なのです。 写真に撮ったので、載せてみました。 深い意味はありません・・・( …

恒例の・・・

春ですね! 札幌もすっかり暖かくなりました。 関係ないけど、『犬の家』も2周年過ぎてたし!! 今頃気 …

プラン変更・・・

ADSLを1.5Mから8Mに変更しました。 今までもそんなに不自由していたというわけではないのですが …

カテゴリー

アーカイブ

サイト内検索