音楽・映画など

CCCD

投稿日:

久しぶりなヒトリゴトなんだけど、、、。

椎名林檎のCDが出てたので、買おうかぁ・・・などと思いつつ手に取ってみると
なんとCCCD(コピーコントロールCD)ではないですかっ!
それを知ったとたん、買う気が失せました。
CCCDは今や数多く出回ってきてますが、あれは音楽CDではありません。

規格外CDです。

ご丁寧にも、注意書きには再生を保証できないと書いてあります。
しかも、PCに入れると勝手に専用ソフトをインストールしてしまうという
ウィルスみたいなCDです。

以前、うちのDVDプレイヤーでCCCDを再生しようと思ったら
1曲目が聞けない&プレイヤーがHDCDと誤認、という苦い思い出があります。
なので、これからはCCCDは買いません。
レーベルゲートCDも今のところ様子見です。

大金(オイラには大金です!)はたいてCD買っても、聴けなかったら涙ちょちょぎれます。
しかも、レコード会社は「お宅で聴けなくっても、うちは悪くないよ~」という、ユーザー無視の態度。凸(–メ)
あんな怪しいモノを堂々と売る側の神経って、いったいどうなってるんでしょうねぇ。
もちろん、違法コピーは悪い事だけど、ほんの一握りの悪い奴らのために、
真面目な市民がこうやって被害を被るのです。

しかし、これだけ迷惑なCDなのに、コピーは簡単に出来てしまうという
なんともお間抜けなCDですな。(爆)

しばらくはレンタル生活かなぁ。
CCCDだけだけど。買わないのは。
古いレコードでも聴いてみるか。
昔は良かった。(笑)

一人CCCD不買運動を続けるニコでした。

-音楽・映画など


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

レンタル

久しぶりに、『死霊のはらわた』が見たくなったのさー。(笑) で、TSUTAYAで『死霊のはらわた1~ …

TD-1KVのオプション品について

今回、TD-1KVを購入したら、純正オプションであるDAP-2が付いてきました。 Roland公式サ …

生き抜いて生き抜いて

夜更けのニコで~す(≡゚∀゚≡) 今日もB’zネタで~す。興味ないよ!ヽ(`Д´)ノプ …

深呼吸の必要

今月の(?)オススメは「深呼吸の必要」。 (私が香里奈ファンだから・・・という理由からではありません …

B’zのこと

(今回はちょっと真面目モード。) B’zを聴くようになったのは、けっこう最近のこと。聴き …

カテゴリー

アーカイブ

サイト内検索