デザイン

スルスルスクロール

投稿日:2009年6月10日

jQueryでページ内リンクをスムーズにスクロールさせてみました。
「このページのトップへ」みたいなリンクをクリックすると、スルスルスル~っと動く感じですね。

今回、こちらのサイトを参考にさせて頂きました。
jQueryでページ内スムーズスクロール – 1:n – DETELU Blog

使うのはjQueryとjQuery Easing Plugin

追加するjavascriptは以下。


$(function() {
 $('a[href*=#]').click(function() {
   if (location.pathname.replace(/^\//,'') ==
this.pathname.replace(/^\//,'') && location.hostname == this.hostname) {
   var target = $(this.hash);
   target = target.length && target;
   if (target.length) {
    var sclpos = 30;
    var scldurat = 1000;
    var targetOffset = target.offset().top - sclpos;
    $('html,body')
    .animate({scrollTop: targetOffset}, {duration: scldurat, easing: "easeOutExpo"});
    return false;
    }
   }
 });
});

これをscroll.jsとかにして保存。
次にmetaタグ部分に以下を追加。

<script type="text/javascript" src="js/jquery.js"></script>
<script type="text/javascript" src="js/jquery.easing.1.3.js"></script>
<script type="text/javascript" src="js/scroll.js"></script>

HTML部分。

<div id="wrapper">
・・・中略・・・
<a href="#wrapper">このページのトップへ</a>

サンプルページ

-デザイン
-


  1. GladysMathews25 より:

    If you want to buy a car, you will have to receive the loans. Furthermore, my mother commonly takes a bank loan, which seems to be the most reliable.

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

これいい!

この携帯欲しい! ドコモでもこういうデザインやってくれないかあ。

Nucleus

今日はNucleusをインストールしてみました。 最初、インストール画面で真っ白になったけどhtac …

NIKE

NIKE JORDAN BRAND ただオープニングがカッコいいって思っただけなんだけど。。 デザイ …

新宿ガムテープ

これ、凄いなー。 新宿駅なんて普段使わないから(笑)知らなかったけど。 作った人が警備員って。しかも …

EC-CUBE新着情報

以前書いたように、EC-CUBE(新着情報で苦闘)のエントリーはバージョンが古くなっていて、2.x系 …

カテゴリー

アーカイブ

サイト内検索