クルマ

オデッセイエアコンフィルター交換

投稿日:

去年の車検のときに、エアコンフィルターを交換していなかったので、交換しました。
ディーラーで行うと6千円近くかかってしまうので、社外品で安くすませようと。
いろいろなメーカーから出ていますが、今回はデンソーさんの物にしました。

箱のデザインがけっこうポップなので若干不安になりましたが・・・(笑)

グローブボックスを開き、両側の内側に押し、ストッパーを外します。
左側のダンパーを向こう側に押して外します。(赤丸のところをパチっと)

ちょっとわかりにくいですが、赤いところにフィルターが入ってるので、両側の爪を内側に押しながら引き抜きます。

フィルターの向きに注意して交換。
外したフィルターは微妙な感じで汚れてました。
うーん、あまり走ってないからかな?

とりあえず6千円ぐらいかかるところを3千円弱でできたのでよしという感じです。

-クルマ
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

オデッセイに電圧計をつけてみた

ビデオ出力ハーネスをつけた(コンパネを外した)ついでに電圧計もつけてみました。 オデッセイの灰皿の下 …

狭いの~

今日は行きつけのショップに出向き「カットお願い♪」と一言。 と言っても髪を切りに行ったわけじゃないで …

ムーヴにバックカメラ取り付け

ダイハツムーヴ(LA-110S)に積んでるゴリラ(CN-GP737VD)にバックカメラを取り付けまし …

車が帰ってきた

今日から遅ればせながらLIGHTBOXを使ってます。 (追記⇒新しくなってLITEBOXに名前が変わ …

VWバン

いつか、この車を買うのが夢(*´∀`)

カテゴリー

アーカイブ

サイト内検索