web関係

WDP覚え書

投稿日:

WDP(Web Diary Professional)のカスタマイズメモ。

■画像をクリックした時、htmlファイルではなく画像そのものを開く。

lib/webliberty/App/Diary.pmの980行目

$file = "<a href=\"$info_path?mode=image&amp;upfile=$_\"$target><img src=・・・・・・・・

$file = "<a href=\"$info_upfile_path$_\"$target><img src=・・・・・・・・

に書き換え。

-web関係
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

EC-CUBE(新着情報で苦闘)

こちらの記事は1.x系です。2.x系はこちらをご覧ください。 またEC-CUBEネタです。 新着情報 …

Macで.htaccessなどのファイルを表示する

El Capitanにしたのでまたまた設定仕直しのメモです。 Macで.htaccessなどの拡張子 …

IEでも角丸を?

FirefoxやSafariなどはCSS3のborder-radiusで角丸を実現できますが、IEは …

WP Grinsが使えなくなった件

WordPressをアップグレードしてから、投稿画面でWP Grinsが使えなくなる現象が起きてまし …

URL変更

今までトップにブログが表示されるようにしていましたが /blog/以下に変更しました。 トップページ …

カテゴリー

アーカイブ

サイト内検索