web関係

WordPressネタ

投稿日:2007年11月17日

もう1ヵ月以上前だと思うんですが、家の前に野菜が置いてあったんですよ。
誰が置いていったのか、まったく分からないでいたのですが、今日判明しました。
去年、うちの柿の木を見に来た人(もうお爺さんぐらいな年齢の)が、柿をもらったお礼に置いていったそうです。
で、先ほどやってきて、野菜のことを言ったので判明したというわけです。
まだ木には少しだけど柿が残っていたので、先日ぎっくり腰やらかしたおとんがわけていました。

さてさて、WordPressなんですが、たいしたネタではありませんw
うちのサーバを変えるので、エントリーも400を超えてMovable Typeの再構築にかなり時間がかかるようになって、どうせだからWordPressに変えようとエントリーをインポートさせてみたのですが。

コメントが表示されない。。。orz

いちおうコメント(2)とか表示されてるし、データベースにもきちんとあるのですが、表示させようとしても見れない。
ググってみても全然そんなこと出てこない。
で、原因はパーマリンクでした。
今のパーマリンクと同じようにしようと思って、カスタムで設定したのですが、それだとどうも具合が悪いらしいのです。
テーマを変えても同じだったので、結局パーマリンクは記事IDによる表記にしました。
今はまだインストールしたばかりなので、テーマもデフォルトのものだけど、これから暇をみてカスタマイズしていこうと思ってます。
サーバ期限が切れるまでには完成させないとね。。

ただ、MovableTypeと違って、WordPressはとてもシンプルでわかりやすいし、ページ機能というのが意外に使えるということが、こないだあるサイトを作ってみてわかったので、年末の楽しみが一つ増えましたよ♪

-web関係
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

WDP覚え書

WDP(Web Diary Professional)のカスタマイズメモ。 ■画像をクリックした時、 …

Raspberry PiでWebサーバ

ちょっと覚え書き apacheのインストール $ sudo apt-get install apac …

Chrome版TweetDeckのカラム幅変更

ずーっとTwitterはHootSuiteを使っていたのですが、なんか調子悪いのでChromeアプリ …

iWPhoneからWPtouchへ変更とWP FollowMe修正

今までiPhone用にiWPhoneを使っていたのですが、WPtouchへ変更しました。 WPtou …

EC-CUBE新着情報

以前書いたように、EC-CUBE(新着情報で苦闘)のエントリーはバージョンが古くなっていて、2.x系 …

PREV
雪です
NEXT
宝の山

カテゴリー

アーカイブ

サイト内検索