PC web関係

Macで.htaccessなどのファイルを表示する

投稿日:2016年3月28日

00

El Capitanにしたのでまたまた設定仕直しのメモです。

Macで.htaccessなどの拡張子のみのファイルは通常、非表示になっています。
Web制作などの場合、.htaccessが見えないと何かと不便なので、これらを表示させるようにします。

表示させる方法

ターミナルを起動します。
001

以下を入力

defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles true

Finderを再起動。

killall Finder

元に戻す(非表示)

defaults delete com.apple.finder AppleShowAllFiles

Finderを再起動。

killall Finder

.htaccess以外の隠しファイルなども見えてしまうようになりますので、いらんことしないように注意しましょうw

-PC, web関係
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ActivePerlとImageMagickの悩ましい関係

XAMPPにはActivePerlをインストールしていたのですが、WGPを弄ってる時にImageMa …

WordPressアップグレード

久しぶりにWordPressをアップグレードしました。 以前のバージョンは2.6.xだったので慎重に …

BizVektorのコピーライトを削除する

今とあるサイトを無料テーマのBizVektorで作ってますが、フッターにBizVektorさんのちょ …

Windows10にアップグレード後avastが出てうざかった件

さて、こないだWindows7からWindows10にアップグレードしたのですが、事前にアンチウイル …

ThickBoxのせいでvalidにならなかった件

あるサイトでXHTMLvalidにならず悩んでいたのですが、エラーをよく見ると全てThickBoxの …

カテゴリー

アーカイブ

サイト内検索