ちょっと前に話題になってたIE8とIE9をクラッシュさせるコード。
IE8・IE9をクラッシュさせるシンプルなCSSコードが見つかる
実は今このブログにも埋め込んでますw
IEユーザーをブロックしちゃうなんて外道な!と思われるかもしれませんが、あんなもん消えればいいんです。
コードは以下。
.trwurst {
filter: progid:DXImageTransform.Microsoft.gradient( startColorstr='#f8f5ed', endColorstr='#e8e5db',GradientType=0);
}
.trwurst:first-letter {
text-transform: uppercase;
}
classセレクタは何でもいいらしいので、自分のブログやサイトに使ってるもので問題ないものにしましょう。
うちはフッタのコピーライト部分のセレクタを使ってます。
ま、IEな人にはフリーズしちゃって申し訳ないのですが、こんな事もあるという事で、他のブラウザに乗り換えて頂きましょうwww
ちなみにIE10以上なら大丈夫です( ー`дー´)キリッ
【追記】
テスト終了につき、CSSを元に戻しました。