ガジェット

iPhone

投稿日:2014年1月12日

あけましておめでとうございます。(遅

さて、昨年暮れにiOS 7のJBが出来るようになりました。
最初は対応してるTweakも少なかったのですが、徐々に増えてきましたねー。

で、今ワタクシのiPhone5に入れてるTweakです。

Activator(ジェスチャーを割り当て)
AskToCall(電話をかける前にメッセージを出す)
AskToSend(メールを送る前にメッセージを出す)
Audio Recorder(通話録音)
Barrel(アイコンアニメーション)
f.lux(ブルーライトカット)
LocationFaker(GPS偽装)
NoWarning2 Audio Recorder(Audio Recorderのアナウンスを無音化)
Shrink
ShowCase(英文字キーボードの刻印を大文字・小文字で表示)
SleepFX(スリープ時のアニメーション&サウンド)
SSPatcher iOS 6 & 7(シャッター音を無音に)←悪用禁止
Zeppelin(キャリアロゴ変更)

こんな感じですかね~。
Ask To CallがiOS 7にいち早く対応していたのは嬉しかったですね~。iPhoneはタップしただけで勝手にコールしちゃうので。
ほんとは今のうちに入れられるものは入れて、一度復元しておいたほうが良いのですが。
iOS 7.1が出る前に。

何気に好きなTweakはBarrelですねw
こんな感じ。

脱獄初心者の方はSANTAさんのサイトがとてもわかりやすいので参考にどうぞ

では快適なiPhoneライフを!(^o^)

-ガジェット
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

iPod Hi-Fi

なんだかねぇ・・・ iPod Hi-Fi出ましたけど・・・ どうよ、これ。 このデザイン。 これじゃ …

ビデオカメラ

こないだビデオカメラを買ってしまいました。 一眼レフも新しいのが欲しかったけど、まぁ今のものでもそこ …

スマホ2台持ち

【4月6日追記】 MVNOでのソフトウエアアップデートはdocomoのSIMカードが入っていないとで …

バイ・デザイン値下げ

バイ・デザイン、42型プラズマテレビを20万9800円に値下げつー記事より。 1インチあたり、500 …

Bluetooth非対応の純正カーナビでiPhoneの音楽を聴く

オデッセイの純正カーナビのBluetoothはハンズフリーには対応していますが、音楽をBluetoo …

カテゴリー

アーカイブ

サイト内検索