ガジェット

壁時計が無くなったのでLEDクロックを購入

投稿日:2018年3月16日

先日、部屋の椅子の配置を変えたら、壁時計が見辛くなってしまったので、外してしまいました。
しかし、パッと見て時間がわからないとなかなか不便ですね。
そこで時間だけわかればいいやとLEDクロックを買いました。

LEDクロックのいいところは暗い時でもよく見えるという点ですね。
普通の液晶時計はバックライトを点灯させないと暗い時はほとんど見えないので。。

なかなか近未来的な感じでよろしいですよ。

プロジェクタ機能もついているので天井や反対側の壁に投影させることもできます。
部屋が暗くないとまったく見えませんが(^^;;
ラジオもついてますが雑音しか聞こえません。まあ、時間を確認するためだけに買ったので良しとします(^^;;

-ガジェット
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

アーロンが来た

新しい椅子が届きました。 じゃーん、アーロンチェアですヽ(´ー`)ノ 今回、オカムラのコンテッサ等と …

スクリーン

ヤニで汚れていたスクリーンを張替えに出していたのですが、 今日届きました。(*^-^) ↓・・・『ト …

New iPod

iPodシリーズが新しくなりましたね~ 💡 大きく変わったのはnanoでしょうか。 Apple iP …

冬ワイパー

ワイパーを冬用に交換しようとしたら、 リアのワイパーが見事にヨレヨレになってました。 (泣) 全然拭 …

New iPod

出ましたね、New iPod。 5日(米国時間)のイベントで出るんじゃないかといろいろと噂されていま …

カテゴリー

アーカイブ

サイト内検索