ガジェット

iPhone XS Max用にホルダー改造

投稿日:2018年10月22日


※画像はイメージです | フリー写真素材ぱくたそ

先日iPhone XS Maxに買い替えたので、今までベッドで使っていたホルダー(スタンド)がちょっときつい感じになってしまいました。
ホルダーってこんなやつですね。

きつくても壊れたりはしないとは思ったのですが、外すときに結構な力が必要になったのでめんどくさいなーと思っていたので、少し改造というかいじりました。

まずバラします。
なお、ここからはいじった後での再現写真ですので、すでに穴が開いていたり、加工済みの写真になります。
作業中に撮影するのを忘れました^^;

まず、無理やり分解できるかな?と思っていじってみたのですが、どうもネジで止めてあるようで。
メクラ蓋隠してるキャップみたいなものがあったので、そこを外そうとしたのですが、きつくて外れない。
強引に穴を開けてしまいましたw

やっぱネジ止めでした。

外すと中が見えます。

ここまでくるとバラすだけです。
スプリングがあったので、ホームセンターでゆるいスプリングを買ってこようか迷いましたが、お金がもったいないので、手で伸ばしました。
こんな感じ。

これで大きなiPhone XS Maxでもきつくないです。バッチグーw

-ガジェット
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

iPhone 4 その後

「ケースがあってもiPhone 4は推奨しない」米誌 ここまで来るとただのアンチにしか思えなくなって …

セイセイセイ!!!

FOMA、壊れちゃいました、フォー! 朝からめちゃめちゃ気分悪いですよ、フォー! 今朝、メールを見よ …

ASMRの世界

学生時代、先生が配るプリントの音(紙がこすれる音)とか黒板にチョークで書く音とか聞いているとなんとな …

Nikon D90

Nikon デジタル一眼レフカメラ D90 ボディ とうとう出ましたね、D80の後継機D90!! D …

カークラッシュ動画

アメリカのサイトなんですけど、クルマがクラッシュした時の映像が見れます。 あくまでもテスト映像なので …

カテゴリー

アーカイブ

サイト内検索