ガジェット

iPhone XS Max用にホルダー改造

投稿日:2018年10月22日


※画像はイメージです | フリー写真素材ぱくたそ

先日iPhone XS Maxに買い替えたので、今までベッドで使っていたホルダー(スタンド)がちょっときつい感じになってしまいました。
ホルダーってこんなやつですね。

きつくても壊れたりはしないとは思ったのですが、外すときに結構な力が必要になったのでめんどくさいなーと思っていたので、少し改造というかいじりました。

まずバラします。
なお、ここからはいじった後での再現写真ですので、すでに穴が開いていたり、加工済みの写真になります。
作業中に撮影するのを忘れました^^;

まず、無理やり分解できるかな?と思っていじってみたのですが、どうもネジで止めてあるようで。
メクラ蓋隠してるキャップみたいなものがあったので、そこを外そうとしたのですが、きつくて外れない。
強引に穴を開けてしまいましたw

やっぱネジ止めでした。

外すと中が見えます。

ここまでくるとバラすだけです。
スプリングがあったので、ホームセンターでゆるいスプリングを買ってこようか迷いましたが、お金がもったいないので、手で伸ばしました。
こんな感じ。

これで大きなiPhone XS Maxでもきつくないです。バッチグーw

-ガジェット
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

Raspberry Piでcronを使用して定期的に画像削除

さて、先日motionで監視カメラを作りましたが、画像がどんどん溜まっていくのでcronを使って削除 …

LINE年齢確認を回避する(要脱獄iPhone)

【3月19日追記】iOS 8.2に入獄してしまったので、未脱獄の場合の方法も書きました。 LINE年 …

100均パーツで自撮り棒を自作

【7月23日追記】 今日、ダイソーに寄ったら自撮り棒が300円で売ってましたー(笑) 先日、フォロワ …

New iPod

出ましたね~、ニューiPod軍団☆ iPodは30Gと80Gというラインナップ。 80Gなんて、でっ …

PS3……

買ってしまいました。。。 ・・・『在庫あります』の文字に誘導されて・・・ 気づいたらお買い上げ状態で …

カテゴリー

アーカイブ

サイト内検索