無線

無線局免許状が届きました

投稿日:2015年1月17日

1月9日に従免がとどき、そのあとすぐに局免を申請しました。
書類で申請するより、ネットから申請したほうが安いらしいので、ネットからやってみました。
流れとしては
電子申請・届出システムLiteからIDとパスワードを新規登録

数日後、ハガキでIDと仮パスワードが送られてくる

パスワード変更後ログインして局免を申請

問題なければメールが来て、申請手数料(2900円)をPay-easyで振り込む。

返信用封筒を郵送する

開局

という感じ。

私はハガキが届いた日にすぐ申請したら、その日のうちに手数料を支払ってとメールが来たので、すぐに郵便局のATMで支払いました。
翌日確認すると全て完了になってました。
そして次の日に局免が届きました。
はやっ!
お役所仕事なんでしょう〜としばらく時間がかかることは覚悟してましたが、ものすごく早く終わってびっくりです。

無線局免許状

めでたく開局ですヽ(^o^)丿

ちなみに電子申請のシステムなんですが、推奨環境がWindowsだったのですが、ここはMacではできないのでしょうかね。
トラブルあると嫌なのでWindows+IEという環境で行いましたが。。

3アマの免許を取ろうと思い立ったのが昨年の9月末・・・試験まで二ヶ月あまり毎日30分ぐらい勉強して・・・なんか長かったです(笑)
結局、無線機をいじれるようになるまで、4ヶ月ぐらいかかったという感じですね。
なんというか、もう少しハードル下げてもいいような気もしますが。
最近はアマチュア無線やってる人も減ってるようですし。まあ、スマホ全盛のこの時代ですからねえ。

とりあえずワッチして勉強しますヽ(^o^)丿

-無線
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

RTL-SDRをやってみた

USBワンセグチューナーを使ってPCを広帯域受信機にしてしまうというRTL-SDRをやってみました。 …

VX-3車載ホルダー

VX-3を車に積むときにどうしようといろいろ考えていました。 オートバックスでエアコン吹き出し口につ …

アマチュア無線受験記

最近、無線ネタしか書いてませんが、久しぶりに試験というものを受けたので、どんなふうに勉強したのかちょ …

VX-3にスマホ用イヤホン

VX-3のMIC/SP端子に普通のイヤホンなどを挿すとPTTスイッチが押しっぱなしの状態になります。 …

従免届きました

合格通知が届いてすぐに従事者免許申請しました。 年末の仕事納めの日に申請したので、受理されていろいろ …

カテゴリー

アーカイブ

サイト内検索