ゲーム

エースコンバット7のためにフライトスティック購入

投稿日:2019年2月10日

この度、エースコンバット7スカイズ・アンノウンを購入しましたので、フライトスティック買っちゃいました。

本当にホリ製のフライトスティックを検討していたのですが、在庫がどこにもなく、スラストマスターのT.Flight Hotas 4 エースコンバット7 エディションがSONYストアにあったので買ってしまいました。

Thrustmaster T.Flight Hotas 4 Flight Stick スラストマスター T.フライト ホタス 4 フライト スティック (PS4 / PC 海外輸入北米版周辺機器)

しかし、買ったはいいけど、フライトスティックもハンコンと同じできちんと固定しないとまともにゲームで遊べないですね・・・。

あとから気づいて固定に頭を悩ませていましたが。

というのも裏にネジ穴とかついてないのです。フライトスティックってこれがデフォですか?

ダボ穴みたいのはあるのですが、ここにネジをつけられるようにしてください。

しかもスティックとスロットルをつなぐケーブルが短い。50センチあるかな?って感じ。ロッソモデロのコクピットの両脇に置こうと思っていましたが諦めました。

T-Flight HOTAS 4

というわけで、今設置にめちゃくちゃ悩んでいます。

とりあえずこんなのは作ってみたけど、お、重い。。


イレクターパイプを買ってきて組み立て中ですが、どうなることやら。。。

-ゲーム
-, , ,

関連記事

ロッソモデロGTD-SPECi

ハンコンのコクピットなんですが、今までAPIGAというメーカーの椅子がついてない、折りたたみタイプの …

G29にサイドブレーキ

以前からG29でドリフトやラリーゲームをする時にサイドブレーキ(ハンドブレーキ)が欲しいなあと思って …

スラストマスターT. Flight Hotas 4のケーブルを延長

エースコンバット7の発売に合わせて、スラストマスターのフライトスティック、T. Flight Hot …

G29にサイドブレーキ(その2)

以前、G29にサイドブレーキ用の配線引き出しをしたのですが、サイドブレーキはイレクターパイプを使って …

パドルシフト延長アダプター

さて、令和になりましたね!(遅) そろそろ新元号のブログを更新せねば・・・と思いながら時間が経ってし …

カテゴリー

アーカイブ

サイト内検索