雑記2000 音楽・映画など

B’zのこと

投稿日:2000年8月29日

(今回はちょっと真面目モード。)
B’zを聴くようになったのは、けっこう最近のこと。聴き始めたきっかけ・・・・。
それは友達が聴いていたから。
でも、その友達とB’zについて語り合うことはほとんど無かった・・・。

なぜなら、その友達は死んでしまったから。

気づいた時には、もう彼はいなかった。

彼の死を知ったのは、暑い夏の朝だった。
母からその知らせを聞いたとき、僕は部屋で一人で泣いた。いなくなって初めて気づく、彼の存在の大きさ・・・。
なんということか。もっと一緒に遊べば良かった。もっといろんな話をすれば良かった・・・。
でも、今さら何を思っても、彼は戻ってこない。死んだ人は帰ってこない。
自分はいったい、彼のために何かをしただろうかと、一人後悔していた。お通夜に行く途中、車の中でずっとB’zをかけていた。
せめて、彼の大好きだったB’zをかけて、送ってあげたかった。お通夜では、大事な一人息子を亡くした悲しみを押し隠し、
周りに気を配るご両親の姿が痛々しかった・・・。

帰りもB’zをずっと聴いていた。それから僕は、少しでも天国にいる彼に聞こえるようにと、B’zを聴き始めた。

そういう意味では、僕は純粋なファンではないのかもしれない。でも、聴いていくうちにだんだんとハマッテきた。彼は特に歌詞に共鳴していた。だから、僕も歌詞カードを見ながら、聴いていた。ライブにも行き、その時は必ず彼の写真を持っていった。少しずつだけど、彼の世界が見えてくるような、そんな思いを感じながら・・・。

毎年、夏になると、彼の家に行って、B’zのライブ土産を置いてくる。いつも、パンフレットくらいしか買えないけど・・・。単なる自己満足かもしれない。もし彼が今も生きていたなら、ライブに行き、グッズを買うだろうという単純な思いからでもある。 しかし、僕にとっては、これが精一杯の供養なのである。

明日も明後日も、天国でB’zの曲が流れますように。

-雑記2000, 音楽・映画など
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

閃光のラッシュ

エレクトーン一台でここまでできるとは 😯 RUSHの3人へ。 11歳の女の子がYYZをこんなにも健気 …

ホーム・アローン×アイ・アム・レジェンド

ホームアローンの予告編をアイ・アム・レジェンド風にするとこうなる(GIGAZINE) これはよく出来 …

猫になりたい

今、スピッツの『猫になりたい』を聴いています。 最近、このCDを聴いていなかったので、探し出すのに苦 …

昔懐かしい話

どうも、流浪の旅人ニコです|´Α`)ノィョゥ またまた眠れないのです。。 ぐっすり眠れたのは病院に行 …

TD-1KV

Roland TD-1KV

ドラムを売ってしまって4年が過ぎ・・・ずっとエレドラでいいから欲しい、ドラム叩きたいなーと思っていた …

カテゴリー

アーカイブ

サイト内検索