ガジェット

ドライブレコーダー購入

投稿日:2013年10月1日

もしもの事故のために今まではiPhoneで録画していたりしていたのですが、いちいちiPhoneセットして録画オンにするのも面倒なので、ドライブレコーダーを買ってみました。

買ったのはサンワサプライの400-CAM031。


【エントリーでP5倍!~10/2(水)23:59まで】【送料無料】【サンワサプライ直営店】ドライブレコ…

発売日に衝動買いしてしまいました。
とりあえず安いのでいいから、映れば何でもいいと思ったのですが・・・これがちょっと失敗。

まず昼の明るい時間帯に画質をチェックしてみたのですが、全体的に解像度が甘いです。

続いて夜。

夜は暗すぎですね。ナイトモードというのがあるのですがオンにしても変化なしです。
解像度が甘いうえに暗いし、明るいすすきののネオンは飛びまくってます。
露出設定がちょっとおかしいようですね。
ここは改善されるのでしょうか。130万画素らしいので、限界かな?(設定は720pにしています)

ファームウェアのバージョンが2.0になってますが・・・?なぜ2.0??
dr

あと、USBなので仕方ないのかもしれないけど、ケーブルが太いので隠すのに苦労します。
そして、上下は固定できるのですが、左右に固定できず自由に回転してしまうのでぶつかった時の衝撃などで回転しないか心配です。
気づいたら変な方向向いてるしw

あと、毒電波が出てるようです。テレビが12セグからワンセグになり、たまにナビのGPSが狂います。

やはり高くても定評のあるドライブマンとか安いものならZUIJIにしておけば良かったか。


ただこちらは品薄のようですね。新型が出るのかな?

今回いろいろドライブレコーダーを調べてみましたが、どれも画質はあまり良くないようですね。
まあ、本来は事故の時のためのモノですから。。。
仕方がないのかもしれませんが、フルHDなんかも沢山出てきてるので、名前負けしないように画質も良くしてほしいものです。
けっして安い買い物ではありませんから。

-ガジェット
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

AirPods Pro買いました

お久しぶりの更新です。 こないだ、父の誕生日プレゼントにAirPods2を買ったのですが、その後唐突 …

入院

PS3が千葉に旅立ちました。 クリニックに入院したいと申し出があったので。 PS2の時も一度入院させ …

Macworld Expo

何が出るのか気になるMacworld Expoですが、もうすぐ発表です。 airが意味するものは一体 …

VRゴーグルを買いました

PSVRが欲しかったのですが、予約しようか迷ってるうちに発売されあれよあれよと高値がついてしまいまし …

カッコいいね

今使ってる携帯はドコモなんだけど、こうゆうサイト見るとauが欲しくなっちゃうんだよねぇ。。 てゆうか …

カテゴリー

アーカイブ

サイト内検索

S