web関係

WordPress2.5.1日本語版

投稿日:2008年5月23日

実はちょっと前にWordPressを2.5.1にしていたのですが、携帯で見た時にどうしても先頭にナカグロ+半角のソという意味不明な文字が入っていて。
消そうと思っていろいろ頑張っていたのですが、いちからインストールすることにしました。
上書きインストールだと、また不具合が出そうだったので、サーバ上のファイルは削除。
(その間、いらしてた方ごめんなさい)
全て新規にアップロードして、インストール。
で、エクスポートしてたファイルを読み込もうと思ったらエラー。orz
ローカルでテストしてたのに。。
wp-contentのパーミッションを777にしたら読み込めました。(XREAだけの問題かな?)

というわけで、携帯で見ても文字化けが消えましたヽ(´ー`)ノ

-web関係
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

IEでも角丸を?

FirefoxやSafariなどはCSS3のborder-radiusで角丸を実現できますが、IEは …

Windows7で複数のネットワークが表示される件

今更ですがあけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 さて、先日Windows7の …

.htaccessでリダイレクト

検索で飛んでいらっしゃる方もけっこういるようなのですが、以前とディレクトリが変わったし、パーマリンク …

Chrome版TweetDeckのカラム幅変更

ずーっとTwitterはHootSuiteを使っていたのですが、なんか調子悪いのでChromeアプリ …

Magpie RSSを使おうとした件

RSSを引っこ抜いてトップに表示させようとしていて、Magpie RSSというのがあるのを発見。 い …

カテゴリー

アーカイブ

サイト内検索