web関係

WordPress2.5.1日本語版

投稿日:2008年5月23日

実はちょっと前にWordPressを2.5.1にしていたのですが、携帯で見た時にどうしても先頭にナカグロ+半角のソという意味不明な文字が入っていて。
消そうと思っていろいろ頑張っていたのですが、いちからインストールすることにしました。
上書きインストールだと、また不具合が出そうだったので、サーバ上のファイルは削除。
(その間、いらしてた方ごめんなさい)
全て新規にアップロードして、インストール。
で、エクスポートしてたファイルを読み込もうと思ったらエラー。orz
ローカルでテストしてたのに。。
wp-contentのパーミッションを777にしたら読み込めました。(XREAだけの問題かな?)

というわけで、携帯で見ても文字化けが消えましたヽ(´ー`)ノ

-web関係
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

WordPressのバージョン情報を消す

WordPressを使っていて、ソースを見るとバージョン情報がMETAタグに載ってしまうので、これを …

WordPressアップグレード

久しぶりにWordPressをアップグレードしました。 以前のバージョンは2.6.xだったので慎重に …

BerkeleyDB⇒MySQL

さてさて、こんな朝っぱらからなんですがw サーバーも移転したことだし、念願だったBerkeleyDB …

天候不順

最近、天気がコロコロ変わりますな~。 暖かくなったり寒くなったり。 今日は気象病みたいなのか、頭の頭 …

WordPressにYouTubeを好きなサイズで載せる

何を今更的なタイトルですが、YouTubeのオブジェクトタグでそのまま埋め込むと横幅が425pxとか …

カテゴリー

アーカイブ

サイト内検索