web関係

WP Grinsが使えなくなった件

投稿日:2009年9月23日

WordPressをアップグレードしてから、投稿画面でWP Grinsが使えなくなる現象が起きてました。
表示はされてるんだけど、クリックしても投稿画面に挿入されない。
うーん。

ググって調べてみたら、ユーザーの設定のところにある
「ビジュアルリッチエディターを使用しない」にチェックが入っていない状態でした。
これは以前のバージョンだと、逆の表現になっていたはず。。。
で、チェックを入れてみたら、ちゃんと動きました。
めでたしめでたし :mrgreen:

-web関係
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

スマイリーがおかしい

変だな~、以前書いたエントリーのスマイリーが表示されなくなってます。 編集しなおすと表示されるんだけ …

URL変更

今までトップにブログが表示されるようにしていましたが /blog/以下に変更しました。 トップページ …

WordPressのバージョン情報を消す

WordPressを使っていて、ソースを見るとバージョン情報がMETAタグに載ってしまうので、これを …

Windows7で複数のネットワークが表示される件

今更ですがあけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 さて、先日Windows7の …

IEなんて消えてしまえ

ちょっと前に話題になってたIE8とIE9をクラッシュさせるコード。 IE8・IE9をクラッシュさせる …

カテゴリー

アーカイブ

サイト内検索