ガジェット

iOS 7.0.6へアップデート

投稿日:2014年2月24日

昨日、iOS7.0.6へアップデートしました。

今回のアップデートはSSL接続に関するバグの修正とかで、早急にアップデートすべきとの事で脱獄環境もいち早く対応したようですので、やってみました。
Apple史上最悪のバグとも言われています。まだの人は至急iOS7.0.6へアップデートしてください。

今回初めてMacで行いましたが、evasi0nの動作がWinの時と若干違ったような…。
よくわかりませんが、とりあえずうまく行ったので良しとしますw

脱獄の詳しい手順はSANTAさんの記事を参照( ̄▽ ̄)

で、Tweakも入れなおしましたが、今回は前回と少し変わりましたので覚え書きのためにリストアップしておきます。

  • Action Menu(コピペ機能を拡張)
  • Activator(ジェスチャーを割り当て)
  • AskToCall(電話をかける前にメッセージを出す)
  • AskToSend(メールを送る前にメッセージを出す)
  • Audio Recorder(通話録音)
  • Bolt(バッテリーアイコンを非表示)
  • Capture View(アプリ内でスクロールショットが撮れる。Action Menuのアドオン)
  • Barrel(アイコンアニメーション)
  • f.lux(ブルーライトカット)
  • Five-Column SpringBoard
  • Icon Renamer
  • LandscapeVideos(動画を縦ロック時でも横画面に)
  • LocationFaker(GPS偽装)
  • NoWarning2 Audio Recorder(Audio Recorderのアナウンスを無音化)
  • Shrink
  • ShowCase(英文字キーボードの刻印を大文字・小文字で表示)
  • SleepFX(スリープ時のアニメーション&サウンド)
  • SSPatcher iOS 6 & 7(シャッター音を無音に←悪用禁止)
    リポジトリ:http://willfeeltips.appspot.com/apt
  • StatusBarFix2(ステータスバーの問題を修正)
    リポジトリ:http://repo.pnre.co.vu
  • StatusTime+(ステータスバーの時計表示をカスタマイズ)
  • Zeppelin(キャリアロゴ変更)

打ち消し線が引いてあるのは今回入れなかったTweakです。
何気にAudio Recorderも必要ないかなーと思ったのと、NoWarning2 Audio Recorderがアップデートされていないので「録音されます」ってアナウンスが無音化されないのが原因。

-ガジェット
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

iPhone 4 その後

「ケースがあってもiPhone 4は推奨しない」米誌 ここまで来るとただのアンチにしか思えなくなって …

PS3なんちゃってレビュー

昨日はPS3を衝動買いしてしまったわけですが。。(笑) うちのテレビとプロジェクターにどうつなぐか? …

ポケモンGO用にスマホ自転車ホルダー

はじめにことわっておきますが、あくまでタマゴ孵化用です! 社会現象にもなっちゃったポケモンGOですが …

iPhone

あけましておめでとうございます。(遅 さて、昨年暮れにiOS 7のJBが出来るようになりました。 最 …

FOMAその弐

FOMAに変えたもんだから 着う○やらなんやらとやっていたら パケ代のこと忘れてた・・・。 けっこう …

カテゴリー

アーカイブ

サイト内検索